NO207.『自己効力感』を高める方法-札幌カウンセリングこころの相談所 心理カウンセリングと心理学 ブログ
今回の【心理カウンセリングと心理学】のブログは、『自己効力感』を高める方法というテーマについて札幌『カウンセリング こころの相談所』がお話します。

NO207.『自己効力感』を高める方法

札幌 カウンセリング こころの相談所 ブログNO207

 

前回の【心理カウンセリングと心理学】のブログで、『自己効力感』についてのお話をしました。

 

『自己効力感』生きていくために非常に重要な感覚で、それを高め維持する【行動】がとても大切になります。

 

では、『自己効力感』を高めるにはどうすればいいのでしょうか?

 

心理学者のバンデューラは『自己効力感』を高める4つの源泉を挙げています。

 

それを以下に重要な順に示します。

 

『自己効力感』を高めるの4つの源泉

 

①達成体験

自分で行動して達成できたという体験のこと

 

②代理経験

他人の達成体験を観察し、自分にもできそうだと感じること

 

③言語的説得

周囲から自分は能力があると励まされること

 

④生理的情緒的高揚

苦手なシーンを克服すること

 

特に『成功体験』を得ることは重要です。

 

人生に中には、なかかな乗り越えられない大きな壁が現れることがあると思います。
しかし、誰しも人間には限界があるのです。

 

そういった時は、前回にお話させていただいた『シェイピング法』を用いて、焦らずに『課題』を『細分化』し『課題』を『階段状』にて一つ一つ【行動】を起こしていきましょう

 

 

そして、その階段を一歩一歩上っていき『自己効力感』を得ながら『目標』に少しづつでいいから向かっていくのです

 

『自己効力感』とは、人間が活動するためのエネルギーなのです。

 

ガソリン(エネルギー)を補充しなければいくら燃費のいい高性能の車でもいつかは動かなくなってしまいます

 

もし、仕事で大きな壁に当たり、『自己効力感』を失って来ているのであればプライベート『小さな成功体験』積み重ねていきましょう

 

それは、どんなことでもよく食器を洗った散歩してきた映画を一本見た・・・など何でもでもいいのです

 

『自己効力感』『自尊感情』つながっています

 

あまりにも、『自己効力感』が失われると「自分なんてどうせダメな人間なんだ・・・」という風に『自尊感情』低くなってしまいます

 

そうならないためにも、『自己効力感』を得られる習慣にしましょう!!

 

そのためには・・・

 

『小さな成功体験』を日々、積み重ねるようにしましょう!!

 

札幌『カウンセリング こころの相談所』からのご案内

『自己効力感』は、どのような小さなことでも、コツコツ積み重ねていくことが大事であると考えます。
よって、札幌『カウンセリング こころの相談所』は、相談者様が小さな『成功体験』をコツコツ積み重ね、『自己効力感』を高めていけるように、≪行動の習慣化≫ができるようカウンセリングを進めていきます。

 

札幌 カウンセリング こころの相談所 ブログ

札幌 カウンセリング こころの相談所 トップページ