NO111.勇気づけと勇気くじきの違い-札幌カウンセリングこころの相談所 心理カウンセリングと心理学 ブログ
今回の【心理カウンセリングと心理学】のブログは、『勇気づけ』と『勇気くじき』の違いというテーマです。今回、『勇気づけ』とそれとは正反対の『勇気くじき』を比較し、『勇気づけ』を効果的に使えるよう札幌『カウンセリング こころの相談所』がお話します。

NO111.『勇気づけ』と『勇気くじき』の違い

札幌 カウンセリング こころの相談所 ブログNO111

 

今現在、この【心理カウンセリングと心理学】のブログでは、『勇気づけ』についてのご説明をしていますが、より理解を深めていただくために、札幌『カウンセリング こころの相談所』心理カウンセラーがもう少しご説明の方をさせていただきたいと思います。

 

『勇気づけ』には、反対の意味の言葉があり、それを『勇気くじき』と言います。

『勇気づけ』『勇気くじき』のそれぞれの性質を比較していただければ、より『勇気づけ』の実践がしやすくなるかと思います。

『勇気くじき』 ⇔ 『勇気づけ』

  • 恐怖で動機づける ⇔ 尊敬と信頼で動機づける
  • 悲観的(マイナス思考) ⇔ 楽観的(プラス思考)
  • 原因思考 ⇔ 目的志向
  • 細部にこだわる ⇔ 大局を見る
  • 減点主義 ⇔ 加点主義
  • ダメ出しをする ⇔ よい出しをする
  • 結果を重視する ⇔ プロセスを重視する
  • 人格を軽視(否定)する ⇔ 人格を重視する
  • 人との競争を重視 ⇔ 周囲との協力を重視
  • 聞き下手 ⇔ 聞き上手
  • 失敗を非難する ⇔ 失敗を受容できる

以上が、『勇気づけ』『勇気くじき』の違いでした。

 

札幌『カウンセリング こころの相談所』は、これが当たり前の世の中になればいいと思っています。

 

『勇気づけ』は、他者の心も自分の心もお互いに満たし合い、認め合い、やる気にさせる、非常に素晴らしいスキルです。
大事なのは、行動の習慣化です!!
是非、皆様、『勇気づけ』を習慣的に実践してみてください!!

 

札幌 カウンセリング こころの相談所 ブログ

札幌 カウンセリング こころの相談所 トップページ